【完全歩合制】フルコミッションで働ける不動産エージェント5社を徹底比較!評判もまとめました

日本では不動産会社を通して不動産の仲介が行われるのが一般的ですが、アメリカ等海外では不動産エージェント(ブローカー)と呼ばれる個人がフルコミッションで不動産仲介を行うことが一般的です。

最近では日本でもエージェント制をとる不動産会社が増えてきているので、この記事では不動産のエージェント登録ができる企業を比較してみました。

不動産の仲介をするためには宅建業の免許が必要になりますが、エージェント登録をすることで開業にかかる費用をかけることなく、個人事業主として不動産業始めることができます。

目次

不動産エージェントの働き方と業務内容

不動産エージェントは、宅建業者に所属しているものの基本的にはフルコミッションで営業活動を行っており、基本給をもらわずにその分歩合率がかなり高くなっています。

不動産エージェントの働き方

  • 複数の会社に所属していたり、副業も多い
  • 宅建業者と業務委託契約を結び、完全歩合制
  • 勤務時間は自分で自由に設定する

複数の会社に所属していたり、副業も多い

不動産エージェントは基本的には副業が許されていることが多く、複数の不動産会社でエージェント登録をしていたり、副業や休日だけエージェントの仕事をするという方も多いです。

複数の会社でエージェント登録をするメリットは、「売買仲介ならA社、賃貸仲介ならB社、物件の買取ならC社」といったように業務内容に合わせて報酬の高い会社で取引をしたり、社内の制度が便利な会社で取引をするなどのケースがあります。

宅建士免許がなくても不動産営業はできますが、重要事項説明等の独占業務は行うことができないので、宅建士に依頼する必要があります。

宅建業者と業務委託契約を結び、完全歩合制

所属する宅建業者とは、雇用契約ではなく業務委託契約を結ぶのが一般的です。

宅建業者からすれば、固定給がや福利厚生など、雇用にかかる経費をカットすることができるため、その分エージェントに対して高い歩合率で報酬を支払うことができます。

成果が出れば高額の報酬を受け取ることができますが、成果がでなければ報酬は0円ですし、営業にかかった経費で赤字になることもある点に注意が必要です。

勤務時間は自分で自由に設定する

不動産エージェントは雇用されているわけではありませんので、勤務時間は自分で自由に設定することができます。

自分の自由にワークライフバランスを設定することが可能ですが、裏を返せば完全に自己責任であるため、自分を律してスケジュールを立てられる人でないと不動産エージェントとして稼ぐことは難しいでしょう。

エージェント登録ができる不動産会社比較

企業名歩合率※初期費用ウェブサイト
株式会社TERASS75%0円TERASS
カールトン株式会社80%80万円CARLTON
株式会社Crowd Consulting75~97.5%0円フルコミ不動産
株式会社WANDY90%0円SHERPA
株式会社フィンスター80%0円FINSTAR AGENT
※歩合率には各社条件があります

株式会社TERASS / TERASSの評判

TERASSは、2020年のエージェント募集開始から約3年半でエージェント数500人まで急成長している不動産会社です。急成長中のスタートアップとして、東洋経済の「すごいベンチャー100」やForbesの「ForbesJAPAN100」に選出されるなど注目の集まっている会社です。

時間や場所に捉われず、最先端の働き方を実現できる制度が充実しており、週1回稼働や副業としてでも参画が可能です。

不動産取引に関わる複雑な業務について手厚いサポートが用意されており、エージェントはエージェントが行うべき業務に集中して働くことができます。TERASSが独自開発した業務管理ツール「Tarass Cloud」により、事務作業を徹底的に自動化するシステムが整備されており、業務の無駄を省くことで高い報酬率を実現しています。

  • 見込み客の集客
  • 追客
  • 広告作成
  • 接客レーティング
  • 契約書類作成
  • ローン業務 等

また、住宅売買を検討している顧客とエージェントをマッチングさせるプラットフォーム「Terass Offer」により、エージェント自身の経験や実績が活かせる顧客を選んでアプローチをすることができます。

ノルマや出社義務のない自由な働き方ができるため、自分の希望するワークライフバランスを実現しながら働くことができます。

カールトン株式会社 / CARLTONの評判

CARLTONは、2023年5月にはエージェント数が100人を突破した不動産会社で、エージェントによる賃貸・売買の提案と戸建て物件をリノベーションしたミニホテルを訪日外国人向けに貸し出す事業を展開しています。

ノルマや出社義務はなく、フルリモートでも副業でも働くことができ、報酬の最高料率は80%と高水準です。

兼業や不動産投資家のエージェントも多く在籍しており、エージェントを対象に不動産投資や民泊旅館業の勉強会、全国のエージェント同士のリアルオフ会も開催されているので横の繋がりができやすい雰囲気です。

エージェントをサポートする体制も整っており、未経験者でも安心して活躍することができます。

  • チャット電話での相談
  • 契約書作成代行
  • 内見・鍵渡し代行サービス
  • チラシ作成代行
  • 月2回のZOOM定例会 等

株式会社Crowd Consulting / フルコミ不動産の評判

Crowd Consultingは、フルコミッションのエージェントを募集しています。

ノルマや出社義務はなく、賃貸仲介でも売買仲介でもどちらの担当も働くことができ、さらに報酬率は75%から最大97.5%という驚異の料率となっています。

1案件あたりの収益額料率
50万円未満75%
50万円~100万円未満80%
100万円~200万円未満85%
200万円~500万円未満90%
500万円~1,000万円未満95%
1,000万円~97.5%

上記の表を見ると、1,000万円以上の収益が上がる案件に対する料率が97.5%なので、実際97.5%の報酬を受け取る機会はなかなかなさそうですが、平均的な4,000万円程度の不動産の売買仲介を片手で行った場合でも85%の報酬がもらえるので、十分高い割合と言えます。

株式会社WANDY / SHERPAの評判

SHERPAは、本職を持ちながら週末だけ働くエージェントや、本業とのシナジーを活かす実業家のエージェントが多数在籍する不動産会社です。

せっかく取得した宅建士の資格を活かしたい人や、時間や場所に捉われず働きたい人、将来的に不動産会社で独立したい人の理想をかなえる環境が整っています。

教育動画による不動産知識の学習
チャットによる質問
プリンターや商談場所の提供
契約書作成等の事務サポート 等

報酬率は最高90%と高水準で、物件の紹介だけで成約に応じて報酬がもらえるプランや、契約書の作成等の業務をサポートしてもらえるプランがあり、それらのプランを選択すると業務負担は軽くなる分報酬の料率が下がります。

今はまだ宅建士の資格を持っていなくても、SHERPAの学習コンテンツで学びながら業務をし、いずれ宅建士の資格をとることも可能です。

株式会社フィンスター / FINSTAR AGENTの評判

FINSTAR AGENTは、「FINSTAR AGENT PRO」と「TALENT AGENT」の2つのクラスが用意されおり、それぞれで業務内容と報酬率が変わります。

クラスFINSTAR AGENT PROTALENT AGENT
対象不動産経験3年以上
累計取引30件以上
自ら不動産売買検討者を発掘できる人
※未経験可
業務内容すべての提案を自身で対応可能顧客紹介のみ
報酬率最大80%最大40%

エージェントは基本的には不動産取引の経験者のみで構成されており、報酬率は最大80%と高水準です。

未経験者はまずは顧客紹介のみの業務にあたり、経験豊富なエージェントに引き継いで成約を目指しますが、この紹介だけでも報酬は最大40%と高額で、安定的に顧客を発掘できる人であればTALENT AGENTでも十分高収入が目指せます。

出社義務やノルマはなく、完全未経験でも安心して活躍できるサポート体制が整っています。ただし、他の宅建業者との兼業は原則不可という点に注意が必要です。

また、賃貸や売買の仲介営業だけではなく、買取再販にも力を入れており、物件によっては仲介以上の報酬額を受け取ることができる可能性があります。買取再販での報酬額は、利益のうち最大50%となっています。(※買取再販により出た粗利から物件取得にかかる諸経費を差し引いた額の50%)

買取再販による粗利報酬額の目安
1,000,000円300,000円
2,000,000円650,000円
3,000,000円1,050,000円
5,000,000円1,950,000円
6,000,000円2,450,000円

買取再販案件の際に発生する諸経費は主に、資金調達にクラウドファンディングを用いた場合の利用料や、登記登録費用等の諸経費です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次